シミのレーザー治療2ヵ月後

シミ,レーザー,テープ

当院スタッフのシミ治療の経過です。

やはり、右頬の直径1.5センチほどのシミが濃くなってきました。
それに対し
周囲の肝斑はレーザートーニングで薄くなってきています!

肝斑治療のレーザートーニング回数

レーザートーニングは、おおよそ週に1回程度、今まで5回行っています。
やはり、5回終了したくらいで、薄くなってきたことがはっきり分かる感じ。+5回、トータルで10回までは続けようと思っています。

レーザー治療後の色のぶり返し

強めのシミレーザーを照射したところ2か所。

一つは直径5㎜程のシミ、もう一つは直径1.5センチほどのシミ。

5㎜程のシミは、1回のレーザーでキレイに取れて色のぶり返しもありませんが、1.5㎝のシミは、見事にぶり返しています。

本来は、ここでシミ取りクリーム部分シミ治療を追加して、ぶり返しの色に素早く対応するのですが、今回は、治療経過を診るためにこのまま何も塗らずに様子を見ます。

また、1か月ほど経過したところでご報告しますので、楽しみにお待ちください(#^^#)

関連記事

  1. 炭酸ガスレーザー

    毛穴レーザーのダウンタイム。バレにくい方法!

  2. ボトックスとは

    ボトックスとは?意外と知らない基礎知識

  3. 肝斑 トーニング

    毛穴にもレーザートーニング(肝斑だけじゃない)