お悩み相談:両フェイスラインのニキビ跡が盛り上がっている
20代の男性
ニキビの跡が固く盛り上がっていて、ケロイドと呼ばれる状態になっていました。
数年間この状況が全く変わらないとのこと。
通常、ケロイドの治療というと
・ステロイドの注射
をおこなうのですが、こちらの患者さんはそのどちらの方法も効果を発揮しませんでした。
なぜ、ケロイドが治りにくいのか。
ケロイドはもともと「皮膚を治そう」という作用が強く働きすぎて固く盛り上がってしまいます。
しかも、通常の皮膚の部分と比べて柔軟性が無く硬いため、日常生活での動作、こちらの患者さんは、物を食べるときに「噛む」という動作によってもケロイド部分が四方に引っ張られ日々刺激を受けているために、改善しにくいという状況です。
そこで、今回効果を発揮したのがボトックス注射。
咬筋と呼ばれる大きくて強い筋肉に注射することで、この筋肉の働きを弱め四方八方に引っ張られないようにするという作戦です。
結果は、写真の通りの改善度!!!!
4ヵ月に1度のペースで治療をおこない、スタートから8ヵ月ほどで受診されたときの写真です。
盛り上がってごつごつしていたケロイドが、範囲も小さくなり、盛り上がりもなくなってきたのがはっきりわかります。
保険診療ではなかなか改善しなかった今回の様なケロイド、ボトックスを試してみる価値がありますよね!
しかも、嬉しい事にこのボトックス治療は小顔になるというおまけつきです。
費用
2ヵ所(直径5㎝程度まで)49,900円/回
価格はすべて税抜。
範囲が大きい方や複数個のケロイドがある場合は、別途診察の上価格をご相談させていただきます。
なかなか治らないケロイドでお悩みの方は、お気軽にご相談ください(#^.^#)
ボトックス注射による治療について
治療方法:注射による簡単な治療です。
治療後のケア:必要なし。治療後すぐにメイクをしていただくことが可能です。
他人バレするか:全く誰にも気づかれずに治療をお受けいただけます
治療時間:5~10分ほど
治療の痛み:わずかな痛み程度で、麻酔は必要ありません。注射の痛みが心配な方は医師にご相談下さい。
当院では厚生労働省認可のアラガン社:ボトックスビスタを使用しています
・国内唯一の厚生労働省承認で、高品質な治療が可能な製剤です。
・欧米では、シワに対する美容外科、 美容皮膚科での使用で少なくとも10年以上の歴史があります。
・世界で1千万人以上の方がボトックス治療を受けており、世界で95%以上の市場シェアと2000万を超える症例があります。
・注射を打った部位以外に薬が広がりにくい性質があるので、予想外の副作用を起こす可能性がとても低いです。
施術名:ボトックス注射(ケロイド):施術の説明:ケロイド周囲の筋肉に注射し、筋肉の動きを多少麻痺させることにより皮膚が引っ張られることを止める治療です。施術の副作用(リスク):内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、アナフィラキシーショック、などを生じることがあります。