化粧品は奥が深い……

化粧品 テクスチャー

当院で処方しているケアクリーム、じみ~に改良研究を行っています。

今試みているのは、化粧品の命ともいえる使用感の研究。

基礎化粧品って、成分がいくら良くても、使ったときのテクスチャーが良いかどうかでお気に入り感が変わってきますよね!

実際、私が今提供している院内製剤のクリームは、成分とか効能効果は良くても“テクスチャー”がいまいち。

このテクスチャーを何とかしたくて、今までも試行錯誤していたのですが、化粧品を作ってくれる会社に依頼しても

「もっとさらりとしたテクスチャーが良い」
「塗った後にべたつかないほうが良い」
「香りがないほうが良い」

という、要望をあれこれ出すのですが、なかなか思ったものが仕上がってきません。

そこで、かねてからの切実な希望だった、My 研究チーム を持つことがついにできたのです!!!!

細かなテクスチャーの改善
効果を出すための成分に関してみんなでディスカッションしたり
世の中では流行だけれど、実際この成分どうなのよ…なんてことも。

本音で突き詰めていけるチーム。

その早速の試作品がケアクリームCのA1,A2です♪

ほんと、ちょっとした成分の違い一つで、
このA1,A2は使用感が違うんですよ(‘ω’)ノ

え~~~。

そんな成分の配合一つでこんなにもテクスチャーって変わるの!?

ってびっくりするぐらい違います。

しかも、試作品はどちらがどのようなものって言われずに渡されて試したのですが
処方を組んでくれた人の思惑通りの、質感の違いを私が感想で述べたので、処方者はめちゃどや顔(#^^#)

配合している成分だけではなくて、
使用感をよくするためにはどのようなものを混ぜるといいか…

そのさじ加減、めちゃくちゃ勉強になります♪

より良い製品を皆様にお届けすることを求めて、まだまだ研究開発は続きます!

関連記事

  1. 皮膚科学 コスメ

    皮膚科学コスメの開発

  2. ニキビはなぜできるのか

  3. 皮膚科学コスメ スキンオイル

    万能選手な化粧品アイテム「スキンオイル」